主な研究業績Results
論文
- 古川裕朗「カントの趣味論における「論争」する権利——実感的理解に向けて——」『現象学年報』(33)、日本現象学会、2017年:https://pa-j.jp/journal/33.pdf
- 古川裕朗「雰囲気の美学の可能性——趣味反判断とアートワールド——」『現象学年報』(28)、日本現象学会、2012年:https://pa-j.jp/journal/28.pdf
研究発表等
- 古川裕朗「カント『判断力批判』における主観的に判断する権利——「監視資本主義」と「〈好き〉の哲学」」、日本カント協会、第49回カント生誕300年記念大会、研究フォーラム「カントと21世紀の平和論」、2024年、於:東北大学
https://drive.google.com/file/d/1tpjc9CnJfz_QolPi_dKJgssAvlDE8_pt/view - 古川裕朗「カント『判断力批判』における主観的に判断する権利——「監視資本主義」と「〈好き〉の哲学」」、ワークショップ〈カントの永遠平和論と現代〉、2024年、オンライン
著作
- 古川裕朗『ドイツ映画史の基礎概念:新世紀のディアスポラ』九州大学出版会,2022年